新米主婦のイギリス留学帯同日記

新米主婦のイギリス留学帯同日記

アラサー新米主婦@イギリスです。主人の留学に帯同して、中心部の片田舎で暮らしています。

勉強報告15日目 ~トピック:色~

f:id:mototomoxoxo:20181202221720j:image

 

こんにちは。勉強報告15日目 ~トピック:色~ です☺

 

①模擬試験 内容

 

【セクション1】

好きな色やルーティーンに関する質問

【セクション2】

Talk about an activity that you do to stay healthy
(diet, some kind of physical exercise, etc.)
You should say:
What exactly do you do
When you started this particular activity
How it has affected your life
And explain what benefits you get from this activity.

【最終セクション】

スポーツに関する質問

(スポーツは人々が共存していく為にどう影響を与えますか?学校教育において体育の授業は必要だと思いますか?等)

 

 ②関連記事/所感 

 

今日も時間がないので、ちょっと短めの動画です。※火・水はガッツリ語学学校なので(;´・ω・)

 

www.ted.com

 

IELTSスピーキングで頻出トピックの"色"ですが、動画を探してみたらこんな興味深いものが!イギリスご出身のニール・ハビンソンさん、彼は世界ではじめて政府が認めた、正真正銘のサイボーグとのこと。

 

難しすぎて内容がよく分からなかったので、別途調べてみると

既存の情報ならなんとなーくヒアリングできるんだけど(話の内容が予測できるからね)、こういうことを新規の情報イチから理解するのって本当に難しい(´;ω;`)

・頭蓋骨にアンテナが埋め込まれている(an antenna mounted to/implanted in his skull)

・パスポートの顔写真にこのアンテナも写っている→政府が正式に、電子装置が身体の一部だと認めた(legally recognised as a cyborg)→つまり正真正銘のサイボーグ

・色→音への変換(translated into)はもちろん、音→色への変換もしている。また、赤外線(infared)や紫外線(ultraviolet)を音で知覚(perception)することも可能にした。

 

キング牧師ヒトラーの演説を色であらわしてみた実験なんかとても興味深くて(動画内で説明されています)、テクノロジーが知覚の一部になることがもっと身近になったら、きっと世界は大きく変わるんだろうなぁと思わされました。

 

 

あとは何といっても、色盲をハンディキャップではなく個性(personality)と捉えて、大きく世界に影響を与えているところがすごいなぁと。スピーチの内容も面白いし、もはやアーティストですね。まだ若いし、彼の今後活躍、どんどん追っていきたいと思います!

 


③次回レッスンで実行すること 

 

嬉しい/かなしい等の感情表現で、様々な形容詞を使ってみる

 

先生からいただいた形容詞の一覧表、まだ途中なので、引き続き暗記と実践を続けたいと思います。

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます。