新米主婦のイギリス留学帯同日記

新米主婦のイギリス留学帯同日記

アラサー新米主婦@イギリスです。主人の留学に帯同して、中心部の片田舎で暮らしています。

勉強報告24日目 ~トピック:休日~

f:id:mototomoxoxo:20181202221720j:image

 

こんにちは。勉強報告24日目 ~トピック:休日~ です☺

 

①模擬試験 内容

 

【セクション1】

ルーティーンや隙間時間についての質問

【セクション2】

Describe your favorite free time activity.
You should say:
 When you first started it
 How often you do it
 Whether you would like to do it on your own or with others
 And explain what you like about it

【最終セクション】 

休日の過ごし方についての質問

(今日と50年前の休日の過ごし方はどう変わってきていますか?等)

 

 ②関連記事/所感  

 

こちらでは週明けに会うと必ずと言っていいほど "Hi, how was your weekend?" と聞かれます。そしてここ最近は決まって "Nothing special, but it was good."って返してます。

なぜなら最近は特に寒いからあまり外に出たくない、お家でゆっくり家事したり勉強したりネットサーフィン(笑)ってことが多いから。

 

日本に居たときは娯楽も多いし、友達もそれなりにいた(と思ってる)から週末も予定詰み型でしたが、ある意味わたしもイギリスのライフスタイルに適応してきたのかな、なんて思っています。

※あくまで所感ですが、イギリスの人は家族との時間にとっても重きを置いている気がします。平日も基本的に残業せず直帰、休日も朝家族と礼拝にいって午後からは家族とゆっくりランチやお茶、、、という人が多いと思う。

 

(金銭的な意味で)決して贅沢 (extravagant)ではないし質素 (frugal)だけど、でもそれはお金では買えない、とても貴重な時間だと思うんです。

 

前置き長くなりましたが、こんなライフスタイルを最近流行りの言葉で表すと Hyggeと言うらしいです。

 

www.bbc.co.uk

 

英語で表すと "cozy"(居心地のよい)、と言い換えられるそう。日本でも一部では流行っているようですね!でも、日本でこれを実践できる人って私はまだまだ少ないと思う。なぜなら、やっぱり日本は他国に比べて勤勉 (diligent)な人が多いし必要以上にストイックな国だと思うから。

 

記事の中の言葉を借りるならば

to be about being kind to yourself - indulging, having a nice time, not punishing or denying yourself anything.

自分に優しく - つまり時には甘やかしたり、いい時間を過ごしたり、自分を罰したり否定することをやめてみる

 

そんな姿勢も、日本には時折必要だと思います。

 

 ③次回レッスンで実行すること 

 

一般論を述べる時は、名詞は複数形

 

すぐ単数形を使ってしまうんですよね。先生に指摘されたので、気を付けます!

 

 

  

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます。