新米主婦のイギリス留学帯同日記

新米主婦のイギリス留学帯同日記

アラサー新米主婦@イギリスです。主人の留学に帯同して、中心部の片田舎で暮らしています。

勉強報告22日目 ~トピック:広告~

f:id:mototomoxoxo:20181202221720j:image

 

こんにちは。勉強報告22日目 ~トピック:広告~ です☺

 

①模擬試験 内容

 

【セクション1】

住んでいるところやご近所付き合いについての質問

【セクション2】

Describe an advertisement you like.

You should say:

what type of advertisement it is

what product it advertises

where you first saw it

And explain why you think this advertisement is effective.

【最終セクション】 

時間が足りず未実施

 

 ②関連記事/所感 

 

広告に関するトピックだったので、マーケティングのプロのスピーチを観てみました。

 

 

www.ted.com

 

スピーチの中で、マーケティングに成功した会社の事例がいくつか述べられています。

 

たとえば、とあるアルバムの事例: 期間限定で(limited period of time)顧客が購入価格を決められる(determine the price)。あと面白かったのが洋服ブランド・パタゴニアの事例: 新しいものを買う前に中古品 (used-products)や既に所有しているもののメンテナンスも怠らないでほしい、という意味もこめて"Don't Buy This Jacket (このジャケットを買うな)"と表示したところ、その期間最も顧客が集まったらしい。 

 

つまり、選択権を与えた方が顧客は幸せを感じる、それが結果そのブランド・製品に対するloyalty (忠誠心)へと変わるというロジックだそうです。さらに、それは顧客だけではなくて社員に対しても言えることで、ひと昔まえのように何でもかんでも規制で縛るのではなくて、ある程度の自由を与えた方が生産的なのだそうです。

※お得意様になる可能性のある顧客 (prospective customers)

 

たしかに、あれもダメこれもダメ、こうしなさいああしなさい、って言われると反抗心が湧いてきて、余計に指示に従いたくなくなるかも(笑) だから前に挙げた事例のように、幾らでもいいよ、むしろ買っちゃダメだよ、と言われるくらいの方が、興味が湧きますよね。

 

人間の深層心理をついた、さすがプロだなぁと思える内容でした。面白かったです☺

 

③次回レッスンで実行すること 

 

新たに仕入れたフレーズを実践

 

今週の語学学校で、いいフレーズを沢山仕入れてきました。オンライン英会話で実践してみたいと思います。

  

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます。