新米主婦のイギリス留学帯同日記

新米主婦のイギリス留学帯同日記

アラサー新米主婦@イギリスです。主人の留学に帯同して、中心部の片田舎で暮らしています。

勉強報告12日目 ~トピック:仕事②~

f:id:mototomoxoxo:20181202221720j:image

 

こんにちは。勉強報告12日目 ~トピック:仕事②~ です☺

 

①模擬試験 内容

 

【セクション1】

日本の職場環境に関する質問

【セクション2】【最終セクション】

 時間が足りずともに未実施 

 

 ②関連記事/所感 

 

Ted Talksより、ワークライフバランスについての動画をピックアップしました。

 

www.ted.com

 

 

ワークライフバランスのとれた人生を送るために必要なことを、4つ紹介しています。だいぶ独断と偏見ですが、わたしはこう解釈しました。どうでしょうか??

 

①Debate honestly.

建前で満足するのではなく、もっと根本的なところから変えていきましょう。

②Design your life, and set and enforce the boundaries.

行政や組織に頼るのではなく、意思を強くもって行動しましょう。

③Be careful of time frame.

無理のないタイムスケジュールを組み、一方でやりたいことは先延ばししすぎてもいけません。

④Invest small things in the right places/ Change socitety's definition of success.

小さな行動・時間を日々重ねていきましょう。みながその意識をもつことで、いずれ「成功」の定義がかわるでしょう。

 

特に②には共感です。

正直、行政や会社は十分に「働き方改革」にむけた取組みを行ってくれていると思う(プレミアムフライデーの導入とか)。トレンドは作ってくれているので、次は個人個人が行動していく段階だと思うんです。

 

たとえば有休。申請しづらいですよね。。。日本人は勤勉なので、まだ多くの人がそう感じると思います。でも、申請しづらいからという理由でうちの会社はワークライフバランスを重視してくれない!と文句言うのは、違うんじゃないかな。つまり、それは何事にも受け身な証拠。

 

居心地のいい場所は、誰が作ってくれるわけでもありません。自分にしか分からないし、自分で作っていくもの。Nigelさんはそれを伝えたいんだと思います。

 

 


③次回レッスンで実行すること 

 

I thinkは避ける

 

"My point is..."

"All I learned was that..."

 

先日もですが、内容はもちろん、プレゼンターの話し方が本当に勉強になります。使えるフレーズ、どんどん真似していきたいです。

 

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます。