新米主婦のイギリス留学帯同日記

新米主婦のイギリス留学帯同日記

アラサー新米主婦@イギリスです。主人の留学に帯同して、中心部の片田舎で暮らしています。

勉強報告19日目 ~トピック:芸術~

f:id:mototomoxoxo:20181202221720j:image

 

こんにちは。勉強報告19日目 ~トピック:芸術~ です☺

 

①模擬試験 内容

 

【セクション1】

文化的嗜好に関する質問

【セクション2】

時間が足りず未実施

【最終セクション】 

時間が足りず未実施 

 

 ②関連記事/所感 

 

アフリカのアーティスト、ワヌリ・カイヌさんのスピーチです。

 

www.ted.com

 

アフリカと言えばどんなイメージが浮かびますか?戦争(war)、貧困(poverty)、荒廃状態(devastation)、エイズ、、色々あると思います。たしかにどれもアフリカの現状ではありますが、それが全てではありません。彼女の言うように、アフリカには活気に満ちた/鮮やかな(vibrant)シーンがあふれている、、、アフリカのそんな一面ももっと知ってほしくて、アフロバブルガムを立ち上げたんだそうです。

 

AFROBUBBLEGUM

コンセプトは ”Fun, Fierce & Frivolous ”とのこと。辞書でひくと "楽しい、獰猛な、&ばかげた"という可笑しな訳になってしまいますが(苦笑)、アフリカの人たちの明るい茶目っ気ある笑顔が浮かんでくるような、魅力的なワードばかりですね!

 

国や地域のイメージって、なんとなく頭にありますよね。たとえば、日本=まじめで勤勉(diligent)、イギリス=歴史が深くて人々がハイソ(posh)、インド=汚くてすぐに嘘をつく、とかとか。。。←あくまで私の当初のイメージです

でも、それは本当にただの一部。日本にも嘘つきはいるし、優しい(considerate)イギリス人も沢山いるし、勤勉なインド人もいる。

 

せっかく日本から遠く離れたところで生活しているので、今のうちにもっと色んな経験を積んで、凝り固まったイメージや偏見を払拭したいな。そして、自分の力で、既存のものを覆し、新たな道を切り開いていく人たちには、本当に頭が上がりません。とても心に残るスピーチでした。

 

 


③次回レッスンで実行すること 

 

一般論を述べる時は、名詞は複数形

 

すぐ単数形を使ってしまうんですよね。先生に指摘されたので、気を付けます!

  

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます。